だって、Gaboくん元気です 望郷編

故郷 焼津に住まいして、なにをしようか?

おかえりなさい

 1泊2日の「しおかぜ教室」

初日の13日(木)は雨は朝だけでしたが

波が高くって、14日分と内容を入れ替えて

活動したんだって、、

「大漁ハイク」ってなに?

 

 グループで協力して地図を見ながら進み、ガイドポイントにあるボードを見つけ、うらに書かれた魚の名前をさがす活動!

 

ルール

・大漁ハイクマップの④⑤⑥⑦⑧⑨⑬の中から、目指すポイントやコースを決め、ボードのうらにある魚の名前をたくさん見つけてくる。

・決められた時間までにスタート地点(青少年の家)に帰ってくる。

・グループごとの「さかな点」と「タイム点」の合計できそう。「タイム点」は制限時間に近いほど高得点になる。☆できるだけ、時間いっぱい使ってたくさん見つけてこよう。

・チェックポイントは必ず行く。(富士屋避難タワー)

・他の班の答えを見たり聞いたりすることはしない!

 

注意点

・必ず、グループ全員で行動する

・学校区とのちがいを見つけれるように、あせらずじっくり歩く。

・交通事故に注意する。(歩く、交差点で止まる、車道に広がらない。)

・公園や神社にある植物や施設を傷つけない。

・グループの中で、必ず時計を用意する。

・地域の人にあいさつをしよう。明るくいきいきとさわやかに!

・どうしても困ったときには、地域の人にお願いして電話をかける。

 

 

 

 

 さとしくん 14日午後15時半頃無事帰還。

自分はホームドクター受診のため、午後は休暇を取って

ちょうど帰宅した頃に、戻ってきましたよ。

なんだか、すっごく疲れた顔をして

「あ~、、疲れた」

おやつを食べて、ちょっと元気になって

ママが家庭菜園の夏野菜の片付けをすると

手伝ったりして、、

夕方になって、ふたりで散歩しながら

「どーだった?」

って聞くと

 

「さかな」は全部見つけたの?

「いやぁ、全部見つけられた班はなかった」

「だって、時間が短すぎるもん」

「夜は泣いちゃった子もいたでしょ」:ママ

「女の子が泣いてたみたい。」

 

 さとしくんは超即効型寝つきが得意技

「パパといっしょだからね」:ママ

 

 

( 学校から報告メール )

 天気もよく、気持ちのよい朝を迎え、子供たちは元気に起床しました。朝の集いを行い、朝食もおいしくいただきました。今は、部屋に戻り、荷物の整理をしているところです。このあと、しおかぜ教室メインの活動である「海洋活動」が始まる予定です。今日もめあてに向かい、がんばってくれることと思います。
全員元気です。御安心ください。

 

 「海洋活動」

 

 最近は「焼津市中学校ボートレース大会」は

やはりコロナ渦にあって開催できていないんでしょうか?

焼津市は水産盛んな町ですから

古くから海洋行事は進められていました。

亡くなった父も母校 焼津水産高等学校

カッターに乗ってたこと聞いてます。

 

 一つのカヌーに10~12人がチームとなって乗り、心と力を合わせてこぎながら、コースを進む活動!

 

めあて

①海の自然を感じよう!

②力を合わせて取り組むすばらしさを感じよう!

③仲間とはげまし合い、あきらめないで最後までやりぬこう!

 

安全に楽しく行うための注意点

・所員の方の指示にしたがい、ライフジャケットを正しくつける。

・万一、海に落ちたときは、落ち着いて水を水面から出すように、仰向けになって浮かび、静かに助けを待つ。

・パドルは両手でしっかり持つ。リーダーのかけ声に合わせて、みんなでそろえて漕ぐ。「1、2」でパドルを出し、「そーれ」で漕ぐ。※グループ全員のパドルの動きが揃うと、すいすい進む!

・カヌーに乗り降りするときは、順序を守り落ち着いて行動する。※指をはさまれる危険があるので、カヌーの船体には、ぜったいに手をかけないこと!

・カヌーの先頭に乗る人は、出発したら船の先のロープをまとめて足元に置く。陸に近づいたら、ロープをまとめたまま持ち、所員の合図で陸に向かって下から上にむかって投げる。

 

 

 さとしくんからは

「たぶん1キロくらい漕いだ」

「腕がすごく疲れた」

 

              鹿児島 錦江湾