だって、Gaboくん元気です 望郷編

故郷 焼津に住まいして、なにをしようか?

この暑さが尋常じゃないから

 夏休みって、テーマを決めて

穀物コシヒカリ、トウモロコシ)を育てたり

イチゴ、インゲン豆・・・。

「収穫」までをいくつかの結果にまとめ、データ取り

夏休みの終わりの頃には

それなりの結果を得て、考察までたどり着いた

でもねー

今年の暑さが尋常じゃないからなのか

植物が育たず、枯れてしまう

庭木も葉色が鮮やかな緑が

萎れて、、相当数が枯れて

地面が見え始めた。

こんなに対応が難しい「夏」はあまり記憶がない

 いつだったか

水不足が社会問題になりながらも

庭木には水をやらなきゃいけない

構わず水撒きをした年があった事を記憶している。

(水まきしたのは父ですが)

 

 

 

 「雨が降りやすい天候」になる

それでも、夜は「熱帯夜」

しかし、ジリジリの陽射しがないだけ助かる

直射日光を浴びて38℃~39℃

根っこの水分が瞬間にお湯になる

根が煮えて、一巻の終わり?

 寒冷紗で陽射しを遮ってプランターの設置場所を変える

プランター栽培からメインを木陰の地植えに変える。

 昆虫の「食草」

根を発育させるために

水はけを最大に改善した土壌に変えて

土間に植木鉢を移動して様子を見ている。

 

 いろんな失敗が知識の蓄積につながる

この繰り返しが経験値を高めていることは確か

「この夏の成果」

「エンドポイント」を明確にして

次の夏、また高みを目指す。

マナさんは、来年は受験があって

この夏が最後の「自由研究」になる、、たぶん。

 家族全員で取り組んだ「理科 自由研究」は

地味かもしれないけれど

下手なTVゲームよりも、ずっと楽しい。

(子供たちの見解は違うとも思うけど)

 

 

 

ジャコウアゲハ