だって、Gaboくん元気です 望郷編

故郷 焼津に住まいして、なにをしようか?

また、雨でした(総合練習順延)

 台風2号も接近中

「もう、台風の心配もしなきゃいけないの?」

23日(火)、ホントは

運動会の総練習の予定だった、、

(明日の朝から「総練習」)

体育の時間も2時間あって

1日じゅう「体育」

 

 通常の運動会では

学年ごとの種目が始まると

6年生を中心に応援団が駆け回るのが

いつものシーンで

低学年の児童も先輩たちに合わせて

競技する縦割り「赤」「白」に分かれて

団扇を振って声援

そんな時間を共有すると

予定時間はどんどん追加加算されるのが常

昼食と昼休みの時間は、しっかりとって

午後の種目も遅れたまま開始し

6年生の卒業アルバムの撮影が済むと

15時半を過ぎる。

 タイトに時間設定どおりに種目をやりあげる必要もない

5年生は5年生なりに

6年生は全校のリーダーとして

自分の役割り分担に必死に、真面目に取り組むことが

重要なわけで、、

その上で勝負には「勝って」

最後に笑いたい。

 

           2022年5月28日 運動会

 

 

 

 そうだ、思い出した

去年は、さとしくん応援団でした。

 姉弟そろっての最後の小学校運動会が

同じ「赤組」でよかった

自宅でも、応援の練習よくやってたっけ

 

 今年の「運動会」は午前中のみの開催

係り用のプログラムを見ると

閉会式は11:45の予定。

 昨年のプログラムでは

予定13:50閉会式開始だったが

実際は14:20開始、、(撮った写真のプロパティ)

30分遅れかぁ・・・。

1時間くらいルーズに延長してたように思ってた。

 いやぁーね、、

卒業していったOB・OGたちが

いっぱい顔を出して、恩師と会話してた

まなみさんによると

「午後の時間に先輩たちが大勢来ていた。」

「土曜日の午前中は部活動があるから、午後にしか行けない」

まなみさんも 運動会の日に遊びに行くことが

ずっと、ずっと、楽しみだった。

 

 まずは、部活が何時に終わっても

急ぎ、小学校まで駆けつける事

「運動会の弟を応援するため」って理由でね、、

きっと、M先生はグランドにいると思うよ

たぶん盛り上がった勢いのまま

記念撮影をするだろうし(卒業アルバム)

 

 もし、、予定時刻よりも早く片付けが済んでいたりするなら

「(運動会は)午前中に済ませる」のみを大目標にした

単純に大人のつまらないエゴの集大成に落ちぶれた運動会だったってこと。

そんな学校には、挨拶にも行く必要もないと思うよ。

「昔の方が、去年の方がずっと良かったのに」って

セリフを大声で叫んで帰ろう!

その時間まで、ちゃんと見届けたいと思います。

 

 

 

f:id:gabo1322:20170530091045j:image:w440

       2017年5月30日 安原小学校 1年生

 

 

f:id:gabo1322:20170530093941j:image:w440

 

 

 

 

 

            2022年5月28日

 

 

庭に咲く花 5月22日

 今年もタイサンボクが花をつけて

やさしい香りが漂ってくる

「どこに花が咲いているの」

そうなんです、、

自分も咲き終わって落ちて来る花弁を見るくらいで

だいたい木のずっと上

 

f:id:gabo1322:20210521094844j:plain

           2021年5月21日

 

 低い位置に花が咲いて、

「こんなに大きな花だったんだ」と知った。

今年も同じ位置に蕾をつけています。

 

 「庭に咲く花 2023年5月21日」

 

 

 

 まなみさん

理科の授業で「花をつけた植物を観察する」

朝、自然薯掘りで

「ホタルブクロ」を1本とって

母家の玄関前に置いて出勤した。

どうなんだろ、、

根っこまで掘り上げて学校に持って行けるって

鉢植えやプランターに花が咲いても

それを引き抜くのも、なんかねー

 

 我が家では夏の自由研究で

「農業経験値」を上げることの大切さをテーマにして

毎年、いろんな課題を設定して結果・考察まで

本人たちが、思い思いにレポートをしている

昨年の「コシヒカリ」は大変だったけど

お米は勝手に育つからねー

ただ田んぼと同じ景色の稲穂が

中庭にある、、「農業試験場」みたいだった。

 

 そう!中学校の理科の授業とは言え

手抜き厳禁で、しっかりと対象植物を持たせて

(どんな授業か聞いていませんが)

まなみさん

親指を立てて、「GOOD」のサイン

 

 

 

 

 アジサイが咲くと、梅雨入りを連想させる

もうちょっと待って、、

まだ約束して、やりあげてないことだらけなんだから。

 

 

 

 今週末には「運動会」

台風2号がウロウロするのは

その後あたり?

やらなきゃいけないこと まだいっぱい、

 5月中にやらなきゃ!って決めたこと

まだまだ、いっぱいで経過から言えば

停滞渋滞中なわけで、、

土日が仕事で不在になると

さらに目標達成が遠のくわけで、、

(「遊びの約束」なので「目標」は言葉として合致しないか)

ただ、約束が守れないのが悔しいだけなわけで、

 

 午前中の仕事上がりも

仕上げあげての帰宅じゃなくって

実は、こちらも1日先延ばし。

雑にやって、不正確になるよりも

「確実にできる」そのスピードは?

自問自答し、本日は撤退、、

でもねー

心身ともに疲労

肩から首にかけて

ゴリゴリと音がしている、、感じと

「眩暈」は病的な状態。

腰痛のテープ剤を肩に貼付してます。

 

 

 ちゃんと、自由研究のデータ取りや

スケッチも頑張ってる さとしくん

ホントは遊びに行きたい場所もあって

「じゃ、運動会のあと?、それか翌日日曜日に行こう」

 

 夕方、J2リーグ DAZN観戦

1-1で勝ち点3を逃すゲーム

ずっと熟睡、、

誰の得点かも知ってません。

晩御飯では

広島サミットのニュースだけ・のみ。

そんなときは

我が家では万太郎(NHK朝ドラ「らんまん」)

高知県が舞台で、懐かしくって見始めて

うちでは「ドラマ」というか

TV放送を見る事自体が珍しい

録りだめたビデオを家族そろって1週間分をいっしょに楽しむ。

ちょっと違うようにも聞こえる「高知弁」を

反芻するように言い直す。

 

 

 もう、5月も終わっちゃうなぁ