2023年5月
ゴールデンウイーク最終日
雨の中、多目的室の軒下で
夏休みの自由研究の準備です
昨年は大掛かりに「米作り」挑戦し
玄米2㎏を収穫できました。
「おにぎり1個ずつ」が我が家の秋祭り
のつもりが、普通に食卓であったかごはん
やはり、自分たちで育てた「白米」は格別でした。
今年も「農業経験値」をあげて
未経験の農作物収穫体験を目指しますよ。
途中、土砂降りになったりして
夕方までかかって、一段落。
さらに暗くなっても、もうひと頑張りの
姉弟でした。
今年は1年目の挑戦!
簡単そうじゃないテーマなので
失敗のデータをいっぱい集めての長期戦になりそうな雰囲気
それが「自然科学」という学問なので
家族全員でいっぱい勉強しましょう。
研究データ発表後にまた、報告します。