焼津市の天気
日付 |
明日 11月09日(木)[仏滅] |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 午前 | 午後 | ||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気 |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
気温(℃) | ||||||||
15.7 | 14.2 | 17.7 | 21.4 | 20.6 | 17.9 | 16.7 | 16.0 | |
降水確率(%) | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 |
降水量(mm/h) | ||||||||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
湿度(%) | 79 | 82 | 70 | 59 | 60 | 74 | 81 | 82 |
風向 |
北東 |
北東 |
北東 |
東 |
南東 |
北東 |
北北東 |
北 |
風速(m/s) | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 |
日付 |
明後日 11月10日(金)[大安] |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 午前 | 午後 | ||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気 |
曇り |
曇り |
曇り |
雨 |
強雨 |
曇り |
曇り |
晴れ |
気温(℃) | ||||||||
15.4 | 16.1 | 18.4 | 19.7 | 18.5 | 18.0 | 17.8 | 17.0 | |
降水確率(%) | 20 | 30 | 40 | 100 | 100 | 40 | 20 | 0 |
降水量(mm/h) | ||||||||
0 | 0 | 0 | 5 | 12 | 0 | 0 | 0 | |
湿度(%) | 84 | 83 | 76 | 80 | 87 | 89 | 91 | 90 |
風向 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北 |
西北西 |
西 |
西 |
風速(m/s) | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 |
先日の休日に
家族全員の毛布を保存袋から出して
お日さまに当てて
ふんわりと仕上げてあります。
「こんなに暑いのに」って見つめる「眼」
気にせず、、
きれいにたたんで
いつでも使用できるよう準備完了。
朝晩の冷え込みに
リビングのカーボンヒーターのまえに
寝転ぶ「小僧」
暖房器具がなければ、布団の虫、、
毛布を使い始めるのだって、数日中に
急な冷え込みの日があるんだって、、
9日と10日 月が金星に接近 9日は広く晴れて好条件 観察は寒さ対策を
2023年11月08日10:09
あす9日(木)と10日(金)の日の出前、月が金星に接近します。あす9日(木)は広い範囲で晴れるため、見られる可能性大。寒さ対策をして観察を。
日の出前 月が金星に接近
月は新月に向かって欠けていく途中で、「三日月」をひっくり返したように見える細い月です。この細い月と明るい金星が並ぶ様子を、日の出前に楽しめるでしょう。月の欠けている側も、地球に反射した太陽光でうっすらと光って見えるかもしれません。
東京の日の出は、9日(木)は午前6時10分、10日(金)は午前6時11分です。
あす9日 広範囲で晴れ
10日(金)は、曇りや雨の所が多くなるでしょう。あすの方が気象の条件が良いです。
月と金星が近づく頃は、一番気温が下がりやすい時間帯です。体を冷やさないよう、暖かくして観察してください。
自分の起床時間は
5:00前で、この星たちは
いつも、ひとり活動開始の自分を応援してくれる
煌きの星なので、、
実は珍しいシーンではないんです。
毎朝4:40に起床して通勤
仕事場に到着すると、自分が一番乗りではありません
始業前にお掃除をしてくれるベテランさん達
朝一番のお仕事をする方々は、自分が執務室に入る少し前に
作業を完了し退出します。
こういう早起き生活は再就職後の生活スタイルです。
前職のときは今より30分ほど遅い電車だったから
何時に起きてたんだろう?
スライド計算して5:10くらいだったのかなぁ
全く記憶にないですねー。