だって、Gaboくん元気です 望郷編

故郷 焼津に住まいして、なにをしようか?

授業参観・懇談会 2024年 5年生 令和6年2月9日

 2024年(令和6年)2月9日(金)

小学5年生 授業参観・懇談会

この日、1・3・5年生

仕事を11時にあがって、13時20分の5時限目

「音楽」で、担任の先生はマナさんもお世話になって

どちらかというと、ずっと身近な先生。

 ピアノは小学生6年まで習っていて

だから音楽も教えることができる?

ピアノと野球(高校野球)を頑張っていた

学生時代だったそうです。

 

 どうでしょうか

今の子どもたちって、結構な割合で

・ピアノ

・スイミング

は小さな頃から専門教育することが多い

ご近所を散歩すると窓越しに

ピアノの楽曲が聴こえてくる

きっと、同級生には何人かの子は

ピアノが弾けるはず。

 今回の「合奏」の授業

・リコーダー

・鉄琴

・鍵盤ハーモニカ

が主旋律

ベースを

・木琴

・キーボード

・ピアノ

そして打楽器に

・小太鼓

・大太鼓

・シンバル

 

 展開として、いま習い始めて間もない頃で

パートをどう引き立てるのかをみんなで考える

クラス合奏をレッスンしながらの音楽の授業

 

 

 小学校にはいつものように

通学路より近道を歩きながら

最近のピアノレッスンのことをママから聞く

「最近、言ったことを素直にやさしく受けて弾いてくれる」

「アンサンブルでもみんなを引っ張ってくれている」

「家ではあんな調子だけど、褒めてもらってるの」

 

 

 ピアノの演奏も立候補して決まったそうです。

学校ではおとなしいはずで

かなりの勇気が必要だったと思います。

(もうちょっと練習しなきゃ、迷惑なんじゃない?)

そのあたりが難しいところらしいです。

でも、ママはうれしかったんだろうねー

いつもより、ずっと早い時間に自宅を出発して

音楽室に向かいましたから。

 

 

 懇談会は自分が出席し

ママ&サトは小児科さん受診(再診)

抗アレルギー剤のお薬をいただきました。

いよいよ鼻アレルギーの季節です。