だって、Gaboくん元気です 望郷編

故郷 焼津に住まいして、なにをしようか?

12月 最初の土曜日

 本当なら焼津駅南口のイルミネーションを見ながら

夕飯を外食する予定の週末でしたが

ママは緊急で来期のPTA役員の人事について

打ち合わせに出掛けることになり

「今年はイルミネーションは1月末までだから」

じゃーと、またの機会にする。

(問題点ひとつ、解決の糸口なく帰宅は午前零時)

 

 

 

 

 そんな日だからなのか

イイこともなく、、

何者かに襲われただろう「鳩」

片付けは、自分しかできない、、かぁって状態。

Xmasのこともあって、買い物に出る直前に発見し

これが長時間になり

上の芸術作品になりました・・・。

 交通事故の小動物は遭遇することも多かったのですが

ここ最近では、外を徘徊する猫も随分と少なくなって

ほとんど見かけません。

「こんなの見ちゃうと、今日は鶏は無理」

そんことを言いつつ

自分が買い物かごに入れた

鶏の皮の焼き鳥

ひとり1本ずつ、ちゃんと食べるんだから

まぁ、みなさん

なにを目撃しようと関係ありません。

 

 

 さて、今年の秋は

まだ「自然薯」をいただいていません。

物価高に関係あるのか

スーパーマーケットに並ぶものは

高価でその上に、モノが悪い

折れてる自然薯は安くて当然でしょ?

 宇津ノ谷の道の駅で2本購入。

今年の3月逝った父の好物でした。

静岡の義理の父母のところにも

お刺身付きでお届けしますよ。

 

 自然薯は天然ものと畑で収穫したものとは

味や粘りが全く違います。

天然の自然薯の方が灰汁が強くって

それがお酒に合うって感じでしょうか?

養殖の自然薯

それでも1時間ほどすり鉢にあてると

のど越しが滑らかで

ふわっとするとろろ芋が出来上がります。

自分たちは蕎麦つゆでのばしてとろろ芋にします。

(12月4日(日)大きなすり鉢に目一杯のとろろ芋を作りましたよ)

 

 静岡にはママに届けてもらいましたよ

さとしくんが友だちの家で遊んでおり

留守番部隊は自宅に残りました。