だって、Gaboくん元気です 望郷編

故郷 焼津に住まいして、なにをしようか?

いろいろ大変、、ほんと

 本日、インボイス受け側の契約

7月7日に社員への説明会をお願いし

名古屋から、わざわざ出向いて来ていただいています。

 

 前職は小学4年生の担任先生だったそうで

教員採用試験では力及ばず

就職は「講師」として採用

担任をし、専門は「英語」。

「講師」での採用は

「子どもができたら辞めなければならず」

悩んだ末に、辞職し再就職をしたんだそうだ。

 

 それでなくとも

「教職」は不人気な商売で

働き方改革?なにが、、毎日10時過ぎですって」:K氏

教師のなり手不足は深刻で

現場には最低限の人員しかいない。

 

 自分も教育課程を取得して

教育実習が出来ていれば、教員になっていた可能性が高い

卒業研究において外書購読のミスで

「一定の光の照射が必要」だったことを見逃して

植物の栽培からやり直し、夏休みもずっと

大阪にいて、卒論にあたってた、、、。

それで、教育実習の方を断って、対処したわけだ・・・。

教員の道を選んだ友人もいるが

「いろいろと大変」で苦労が絶えない

特に成績表の時期が厳しかった、、と聞く。

酔って、電話すると

(成績表??)「なーに、えいっ!|ω・`)ノ ヤァ」で

やっちゃう。

(とも、言ってましたが淡路島のカレは元気でしょうか)

 

 うちの親戚に「教員」「教頭」「校長」など

先生たちが結構多いんです。

そっかぁー

全校生徒のまえで

(どんな顔して)

お話ししてたんだろう

いやぁ、ホント見てみたい。

 

 

 子供たちが学校で体験すること

目の前で見ているわけじゃないから

詳細な事はまるで、わからない。

7月の三者面談

「パパも入ってくれる?」

(行けたら、いっしょに行くつもりです)

 ただ、幼稚園の頃からのお便りなど

スキャナー画像にしたり、文章で記録してあります。

リンクする本人たちの写真があればいっしょに保存して、

ビデオはビデオクリップにまとめる。

現場での「記憶」なのか

ビデオを見直して「覚えた」ものか

子供たちは「覚えてるー」と言いますが

すでに、当時の友達の名前がわからなくなってたりもするわけで、、。

 

 あの日の自分が恥ずかしかったりもするでしょうが

「記憶」を「記録」してあると

思い出せなくって、やるせなくなったとしても

ちゃんと仕訳して、登録してありますよ。

自分が見直すことは、ほとんどありませんが

いつか、「家族図鑑」を正式にまとめて

ブログアップするのも、イイかなぁって思ってます。