2023年10月21日(土)
インフルエンザ予防接種、、
家族割引でママ・マナ・サトの3人が接種
本来ならば、自分も含めての4名で予約
しかしながら、マナさんは部活動公式戦があって
予約時間に間に合わない可能性がある
したがって、ひとり分キャンセル。
でもね、決勝トーナメント初戦で敗退し
(マナさんも本日、出場)
「えっ?掛川に行っても(注射)打てないの?」
「だって、予約をキャンセルしてるから」
インフルエンザ予防接種の用量は
0.5mLを皮下に、1回又はおよそ1~4週間の間隔を
おいて 2 回注射する。ただし、6 歳から 13 歳未満の
ものには0.3mL、1歳から6歳未満のものには0.2mL、
1 歳未満のものには 0.1mL ずつ 2 回注射する。
大人は0.5ml(中学生以上)
小学生は0.3mlを2回(3週後)
そこで
自分の分をマナさんに代替えし
ママ(大人)、マナ(大人)、サト(小児)で
予防接種を受けることにしました。
自分は毎日通勤しているから
いつでも予約?
従業員は福利厚生費で仕訳て処理
ワクチンの在庫とタイミングで
接種が可能です。
締め後の業務も
サッと片付けて
早目に上がって、家族と一緒に帰宅するつもりが
なんで、こんなに時間が掛かってしまうのか?
土曜日勤務
診療は16時まで
帰宅は20:00になりました、、
泣いたわけじゃないけど
「すっごく痛かったぁ」:さとしくん
嘘じゃなくって、マナさんも同じこと言ってました。
「いつもお世話になってます」
って、看護師さんに言われたよ。
「ふーん(* ̄- ̄)ふ~ん誰かな」