それが一番って、本人たちが言ったわけじゃない。
でも、個々に「庭に咲く花」でどれが大事?
と聞けば、ランクインするに違いない。
分家の我が家には仏壇がなかった
もちろんお墓もなく
核家族が散らばった世間に
建立する・しないも
(どのご家庭でも、いつか考える日が来るわけですが)
母の好きだった「お花」を墓石にデザインすることにし
「じゃ、どの花にするのがイイ?」
はじめからデザイン画あって、その中から選ぶのだが
「ナデシコ」かなぁ
父そして兄妹からは納得賛成の選択。
しかし、どう見ようと「ナデシコ」とわからないデザイン画
残念だけど、「桜」にすることにした。
庭に桜の木は、今はない。
若葉の頃に桜葉には毛虫がつくから、、、。
散った花のお掃除も大変か?
「桜はお花見に出かけて、そこで楽しもう」
桜の花咲く頃には、家族でお花見した。
その伝統は、我が家にも引き継がれているわけで、、
今年の「ナデシコ」は立派な咲き方で
ひょっとして、「なでしこジャパン」も
可憐な大輪を咲かせるかもしれない。
「吾亦紅が咲いたよ」:ママ
父が吾亦紅を大切にする理由は知っている。
3歳上の姉が好きだった花だから。
自分の従兄妹が小さな頃、河原で
「大好きな吾亦紅」って若かった伯母から
教えてもらったそうだ。
そのことは、彼女への弔事で
自分は知ることになる。
自分はどの花を
「人生に結びつけ、面影を留めようか」
ママがよく言うに、
このお家の庭には1年じゅう
お花が咲くように植えてあるの
正直なところ、考えたこともなかった。
タイサンボクの大きな真っ白な花
キンモクセイも大きくなったがあまり香らず目立たない
ツバキの種類も多く
サルスベリは8本あるのかな
ほか名前も知らず、咲く花多し。